HOME > 活動内容 > 野沢2丁目町会スタンドパイプ消火訓練
2014年05月23日更新
                

野沢2丁目町会スタンドパイプ消火訓練

昨年に引き続き野沢2丁目町会スタンドパイプ訓練(全6回)が始まりました。
習うより慣れろで、大勢参加して実際に何度も放水を体験して頂きたいと思います。 万が一の時には地域の結束が被害を最小限に留めることの出来る最大の手段だと思います。 みんなで勉強して行きましょう。分からない事は遠慮なく質問してください。

■第4回目 5月18日(日)10:00〜11:00まで野沢2丁目17番12号 大島宅設置のスタンドパイプセットを使用して、その近隣の方と一緒に訓練を行いました。
今回は町会の防災部長宅前の消火栓(四角)を使っての訓練という事もあり、大勢の方の参加を頂き、四角い消火栓蓋と、次の角を曲がった丸い形の消火栓(排水栓)蓋のものと2種類の開け方の訓練を実施しました。
消火栓蓋の違いは、消火栓鍵の使用するカギの位置と開け方が違うので、覚えるのは大変ですが、中の構造は同じなので蓋の開け方は、どちらも覚えておくことが必要です。

■第2回目 4月20日(日)10:00〜11:00まで、野沢2丁目26番2号 岡村宅設置のスタンドパイプセットを使用して、その近隣の方と一緒に訓練を行いました。 第1回目の訓練は3月30日にあったのですが、荒天により順延となり実質今年度第1回目の訓練となりました。
岡村宅の前に消火栓はありますが、環七の歩道上なので警備の都合で環七から少し入った消火栓を使用して訓練を実施、 ご近所の方が大勢集り12分団員指導のもと全ての参加者の方にスタンドパイプの脱着及び放水を体験して頂きました。和やかな雰囲気の中楽しく訓練が出来ました。

■第3回目 4月27日(日)10:00〜11:00まで、野沢2丁目28番13号 大山宅設置のスタンドパイプセットを使用して、その近隣の方と一緒に訓練を行いました。
晴天の中、町会役員さんご近所さん合わせて30名、12分団10名、世田谷消防署4名で訓練を行いました。今回指導は12分団の大島団員、佐々木団員2名が担当し他の団員は交通整理に当たりました。
ご家族で参加された方も多く、参加者全員お子さんたちにも放水を体験してもらいました。このお子さんたちが大きくなった時に消防団へ入団してもらえるよう願っております。

■第2回目 4月20日(日)10:00〜11:00まで、野沢2丁目26番2号 岡村宅設置のスタンドパイプセットを使用して、その近隣の方と一緒に訓練を行いました。 第1回目の訓練は3月30日にあったのですが、荒天により順延となり実質今年度第1回目の訓練となりました。
岡村宅の前に消火栓はありますが、環七の歩道上なので警備の都合で環七から少し入った消火栓を使用して訓練を実施、 ご近所の方が大勢集り12分団員指導のもと全ての参加者の方にスタンドパイプの脱着及び放水を体験して頂きました。和やかな雰囲気の中楽しく訓練が出来ました。


私たちと一緒に活動して下さる
仲間を募集しています。