世田谷消防団消防操法大会


■平成29年度世田谷消防団消防操法大会が、6月4(日)東京消防庁消防学校に於いて実施されました。
上位の結果は下記の表のとおりです。優勝された8分団他上位入賞分団の皆様おめでとうございました。
我々12分団は12位と番外でしたが、消防団員は各パートが上手に成る事よりも、全団員が全てのパートを自信をもって活動できるようになる事が重要だとの考えのもと訓練を実施しております。
まず、大災害時に団員が何名、いつ参集出来るかわからない、そのような中で最初に参集した団員は自己で判断し活動しなくてはならず、私は筒先の操作はできるが機関の操作は出来ませんでは困りますね。
そのためにも全員が機関操作他すべての操作を出来るように訓練しなくてはなりません。
12分団では、6月から11月の6か月間、毎月2回全員参加でポンプ整備とともにポンプ操作訓練と放水訓練を実施してまいります。
ご近所の皆様には操法訓練期間中には、ご理解ご協力いただき有難うございました。
またこれからも地域の安全安心のために訓練を続けてまいりますので、引き続きご理解ご協力よろしくお願いいたします。
実施 | 行動・動作 | タイム | タイム | 総合 | ||
分団 | 減点 | 1線 | 2線 | 減点 | 減点 | |
優勝 | 8 | 22 | 60.6 | 46.6 | 8 | 30 |
準優勝 | 2 | 31 | 61.0 | 43.9 | 6 | 37 |
3位 | 13 | 40 | 61.9 | 49.1 | 11 | 51 |
4位 | 17 | 43 | 65.0 | 48.2 | 13 | 56 |
5位 | 18 | 47 | 68.5 | 50.0 | 18 | 65 |
6位 | 16 | 41 | 71.3 | 54.8 | 26 | 67 |
