HOME > 平成23年の活動
2013年04月25日更新

平成23年の活動


野沢1丁目明朗会スタンドパイプ訓練 ■ 野沢1丁目明朗会スタンドパイプ訓練

10月30日、11月13日に行われた野沢1丁目明朗会スタンドパイプ訓練、スタンドパイプ設置場所近隣のみなさんが集まり真剣に訓練に取り組んでいました。


中丸小学校防災訓練 ■ 中丸小学校防災訓練

10月15日(土)雨模様のお天気のため体育館の中で、受付訓練、応急救護、マンホールトイレ設営訓練が行われました。
限られたスペースの中、みなさん真剣に訓練をこなしていました。


野沢1丁目発災対応型訓練 ■ 野沢1丁目発災対応型訓練 (ビデオ約9分)

9月18日(日)野沢1丁目25番地周辺で、仮設住宅の中から火災警報器が鳴動し、近くの人がそれに気がつき近所の人達で協力して消火に当たる訓練を行いました。


駒繋神社稚児行列 ■ 祭礼警備、第三弾着任

9月19日・20日 駒繋神社 祭礼。
今年の駒繋神社祭礼は、恒例の町会神輿の巡行の前に850年祭以来のお稚児さん行列が出ました。


秋のレクリエーション ■ 秋のレクリエーション

日向渓谷でマス釣りとカレーライス&バーベQ。今回は分団長の「カレーライスが食べたいよ!」の要望に飯合でご飯を炊き・・・。
悪戦苦闘のカレー作りでしたが美味しかったですね!


綱引き大会 ■ 綱引き大会 (ビデオ)

8月27日栄通り商店街で開催された綱引き大会に参加した。第2回目の大会との事、賞品の1万円分の商品券に目がくらみ参加を申し込みました。
試合はなかなかの接戦でとても楽しめました。しかし、1mの勝負なのでスタートで失敗すると取り返しのつかない事態になります。それでも何とか初出場初優勝できました。


野沢稲荷神社祭礼 ■ 祭礼警備、第二弾着任

8月20日・21日 野沢稲荷神社の祭礼。20日は大太鼓の子供山車・21日は大神輿の巡行警備、と夜警。
野沢稲荷神社の祭礼は、毎年かなり暑い中&車道を通るので一段と気を引き締めて警備に就きます。
神輿会のタイムスケジュール通りの進行と世田谷警察署の協力もあって両日とも無事宮入。
分団長の適切な指示と団員同士のあうんの呼吸。イレギュラーな事が起こった際の見極めなど、警備も訓練になってます。
今回の教訓:救急セット、定期的にチェックをしよう!


龍雲寺盆踊り警備 ■ 祭礼警備、第一弾着任

毎年恒例の龍雲寺盆踊り。
今年はお天気が不安定で、初日は途中中止に、二日目は最後の最後に降られてビショ濡れに、最終日はなんとかお天気も持って沢山の人で賑わいました。
正面入り口では、消防車に乗って記念撮影もしました。


災害訓練 ■ 災害シミュレーション訓練

7月3日(日))12分団では初めて地震災害を想定した本格的な訓練を行いました。
1)参集訓練 各団員の担当格納庫への参集状況の確認
2)無線活用 無線機を活用した情報伝達訓練
3)本部運用 情報処理と的確な指揮命令訓練
4)消火活動 消火活動状況並びに情報伝達(無線機活用)

☆災害シミュレーション訓練まとめ (PDF)


6月25日D級ポンプ指導 ■ 6月25日D級ポンプ指導

6月25日世田谷区民会館中庭で行われた訓練です。
スタンドパイプの模範演技もあり、大勢の市民消火隊の皆さんが参加されました。


野沢1丁目明朗会スタンドパイプ訓練 ■ 野沢1丁目明朗会
スタンドパイプ訓練


野沢1丁目明朗会主催の町会所有のスタンドパイプ消火訓練に参加してきました。
多くの町会員の皆さんが積極的に消火訓練に参加し地域に配備された消火設備を有効に活用できるよう一生懸命操作を覚えようとする行動をみて、我々団員として町会の皆さんと共に訓練をして行くと団と町会の連携がとれ、地域の安心、安全が保てるかと感じました。


平成23年度操法大会 ■ 平成23年度操法大会

今年からポンプ積載車操法とスタンドパイプ操法が追加され、3種目での始めての大会となりました。
12分団はポンプ積載車操法の部に出場し準優勝することが出来ました。
各町会、ご近所の皆様、ご支援ご協力本当にありがとうございました。団員一同心より御礼申し上げます。
★6月12日ポンプ操法大会結果(タイムは非公式です)

可搬ポンプの部
 優 勝  2 分団 67秒 48秒 
準優勝 13分団 67秒 52秒
 第3位  8 分団 73秒 51秒
積載車の部
 優 勝 16分団 53秒 53秒
準優勝 12分団 60秒 57秒
 第3位  7 分団 61秒 58秒


平成23年度操法訓練 ■ 平成23年度操法訓練

4月12日から訓練を開始しました。
写真は20日の訓練の様子です。今年はポンプ積載車操法に出場します。


平成23年度始式と新年会 ■ 平成23年度始式と新年会

1月13日(木)10時から世田谷区民会館に於いて世田谷消防団始式が盛大に挙行されました。
引続き午後6時から三軒茶屋銀座アスターに於いて、各町会、地域でお世話になっている方々をお迎えして、我々12分団の新年会を行いました。
田中世田谷消防団長が3月で退任されます。ご挨拶頂いた後、感謝の意をこめて花束を贈りました。



私たちと一緒に活動して下さる
仲間を募集しています。


主な年間行事


1.始式 
毎年1月8日世田谷区民会館で行います。

2.消防操法大会
世田谷消防団全18分団による手引きポンプによる競技会。(平成20年は準優勝)

3.世田谷区三団合同点検
点検官が部隊検閲を行います。

4.歳末警戒
12月は特別警戒を行います。

5.その他
・地域の祭礼や行事の警戒
・救命講習会、訓練
・水防訓練、消防操法訓練
・地区防災

スタンドパイプを使った消火訓練



このカートに管そうとホース3本とスタンドパイプを繋いで収納しています。


消火栓のふたを開け差込、消火栓の圧(消火栓の太さにもよるがここは約 0.3 Mpa )で使えるので初期消火には活躍しそうです。

火点までカートを引いて行き、残りのホースと管そうを出して余裕ホースを取ります。


消火栓の圧全開でホース3本のノズル圧が丁度良い感じ。


管そうを奥にしホースは蛇腹にたたみます。


最後にスタンドパイプをセットします。